拝啓、事務局の中の人へ

事務局がらみの色々を書いていきます。

雑感:「即位の礼準備事務局」のことを考えてしまう

拝啓、普段からいろいろな調整に追われている事務局の皆様

別に今どきのネタだからというわけではなく、「即位の礼準備事務局」のことをワイドショーで知ってしまい、それからその皆様のお仕事のことを考えるのが止まらなくなってしまっております。ご担当、ご関係者の皆様、誠にお疲れ様です。12月ぐらいまでいろいろイベントが盛りだくさんでそれどころじゃないと思いますが体調を悪くされる方がいないことを祈っております。

www.mofa.go.jp

 

さて、単に「海外からお客さんがたくさんきてたいへんだなー」というのが普通の感想だと思うのですが、もう少し事務局仕事をしている人間目線で妄想を膨らませたいと思います。

海外来賓多すぎないか問題

あまりにも考えることが多すぎるので列挙しつつ。

183カ国のうち、本国から元首らが出席するのは156カ国(うち1カ国は公表を望まず)で、27カ国は駐日大使らが参列する。 日本政府が承認している国は、平成2年11月の即位礼正殿の儀当時の165カ国から195カ国に増えた。外務省はアサド政権の非人道性が指摘されるシリアを除く194カ国と国連、欧州連合(EU)などに招待状を送付していた。 最終的に参列する国の代表は増える可能性もあり、200近い国・機関のVIPが同時期に来日する規模としては、過去最大になるとみられる。
  • 人数の確認:以降の移動や宿泊の話を考えるにあたっても、人数&誰が来るかの確認はむちゃくちゃ大事でしょう。だって大統領と副大統領でも扱い違うだろうし、来る人によっては外務省のほうで首相との会談とか設定するわけですよね?ていうかみんないつ来ていつ帰るの??おつきの人何人くるの??最終的に25日までに50か国の要人と会談するらしいですが、その調整ががががが(頭がバグる)

    参考:来賓続々「即位の礼」 首相、50カ国要人と次々会談へ:朝日新聞デジタル

  • 移動:来たら来たで専用機の駐機場の手配、移動の車の手配、移動経路の警備、そしてそれらがコンフリクトしないようにするのってむちゃくちゃ大変じゃね??

  • 警備と治安:海外の王族がいらっしゃるだけでそこそこ大変なのに、それが一堂に会してやってくるわけですよね??もし都心でテロがあったら?地震や台風があった時の備えは?悪天候で帰れないとかなったら??空港で事故が起きたら?あるいは何かしらの障害で羽田か成田が使えなかったら?想定すべきケースが多すぎて・・・(実際台風来てたし)

  • 宿泊:テレビで外交関係のない国は別々のホテルで。。。とか言ってましたが、おそらく過去に来日された記録とかみてNGだったホテルとか喜ばれたサービスとか、そういうことを気にしないといけないですよね??泊まるお部屋だって過去に招待したことある人はその時より下のグレードにはできないし?ホテルによっては用意できる食事に制限があるところもあるから、ハラール扱えるところを探したり??

  • 個別対応:ありますよねー、そういうことありますよねー(白目)

また、「逃亡犯条例」改正案を発端とするデモ対応に追われている香港政府の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官が21日、香港から東京へ向かった。即位礼正殿の儀に出席後、同日夜までに香港に戻るという。

国内の関係機関多すぎじゃね問題

もはやまとめる気力がありません。。。各都道府県からも人来ますし、警察だって全国から来てますよね?

宮内庁とかそういうのはまだわかりますが、どんだけ国内の関係者がいるかまったく予想もつきません。単純に招待客むちゃくちゃ多い。

「即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)」には、皇族方のほか、180以上の国や機関などの要人をはじめ、小泉元首相や森元首相、歌舞伎役者の松本白鸚さん、王貞治ソフトバンク球団会長、さらに将棋・羽生善治九段など、各界の代表およそ2,000人が参列した。

参列した著名人語る“その時” 即位を内外要人を前に宣言 - FNN.jpプライムオンライン

国内だけで2000人か。。。

 

ご担当者、ご関係者の皆様、本当にお疲れ様です。

無理に無理を重ねてのここ一年数か月(そもそも事務局設置が去年8月・26名)だったと思いますが、どうぞご自愛ください。

以上、職業病として事務局仕事のことを考えてみました。いかがでしょうか。

そのほか参考リンク:

皇位継承式典事務局:8月1日設置 内閣府など26人専従 - 毎日新聞

www.jiji.com

天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典委員会